
センターからのお知らせ
お知らせ 8月10日(土)難病カフェで「患者力シリーズ」を開催します (2024-07-11)
8月の難病カフェ「すまいる」は、下の内容で開催いたします。
8月10日(土)14時~16時
「患者力シリーズ(第4回)」と「おしゃべりカフェ」の2部構成
会場とオンライン(Zoom)でのハイブリッド開催
事前予約制、会場参加の定員25名
事前予約制、会場参加の定員25名
長崎リハビリテーション病院の社会福祉士である田崎志保先生を講師に迎え、
「患者力」を高め、医師とのコミュニケーションを深めることの必要性について学びます。
参加を希望される方は難病相談・支援センターまでご連絡ください。
下のリンクからも申込ができます。
https://forms.gle/FZGFSB1HvgvFPskHA
詳しくは、下のチラシをご覧ください。

お知らせ 7月難病カフェは20日(土)ピアサポート研修会を開催します (2024-06-14)
通常は第二土曜日に開催している難病カフェ「すまいる」ですが、7月は日程を変更し、
7月20日(土)14時~16時に「ピアサポート研修会」と「おしゃべりカフェ」の2部構成で開催します。
公認心理師・臨床心理士である城下未来先生を講師に迎え、「ピアサポート」について学びます。
事前予約制ですので、参加を希望される方は難病相談・支援センターまでご連絡ください。
お待ちしております。
詳しくは、下のチラシをご覧ください。
患者会 7月21日(日)ベーチェット病友の会パネルディスカッション・交流会開催について (2024-05-27)
7月21日(日)、ベーチェット病友の会長崎県支部主催でパネルディスカッション・交流会が開催されます。
参加費不要で、どなたでもご参加可能です。
会場に来られる方はご予約不要です。
ぜひご参加ください。
詳細は下のチラシをご覧ください。
患者会 6月15日(土)日本ALS協会長崎県支部総会の開催について (2024-05-20)
6月15日(土)、佐世保市まちなかコミュニティーセンターにて、
日本ALS協会長崎県支部の総会が開催されます。
総会に加えて、医療講話、交流会、ミニコンサートも予定されており、
ZOOMでもご参加可能です。
申込方法など、詳しくは下のチラシをご覧ください。
お知らせ 6月8日(土)難病カフェ「すまいる」開催します (2024-05-16)
6月8日(土)14時~16時、難病カフェ「すまいる」を開催します。
次回も、気楽におしゃべりできる「おしゃべりカフェ」です。
参加を希望される方は、難病相談・支援センターまでご連絡ください。
お待ちしております。
詳しくは、下のチラシをご覧ください。